6月1日 院生ゼミ
昨日は前回に引き続き「M1 3名による5本ノックの紹介」でした。
発表15分、検討12分、共有8分の時間配分で行われました。
発表者の3名の主なキーワードは以下の通りです。
S.Fさんは「社会科」「ICT活用」「教育心理学」「
R.Iは「社会科教育」「アクティブラーニング」「主体的・
Y.Tさんは「ICT活用」「GIGAスクール構想」「
それぞれの内容は、発表者から送られている資料をご覧ください。
先行研究を分析し、討論することを通して、「
その新たな視点をもとにさらなる分析を重ね、
6月3日 学部ゼミ
本日の学部ゼミの振り返りをさせていただきます。
本日のゼミでは、
グループごとに、それぞれ観察実習と中等実習で経験した「
私自身、皆さんの観察実習、
3年生は、今日の振り返りで皆さんの経験から学んだことや、
最後に、榊原先生、
M.R
6月8日 院生ゼミ
昨日のゼミでは、
iPadの設定では、
また、M1にiPadの貸与が行われました。
学校支援プロジェクトのガイダンスでは、
学校支援プロジェクトに向けてメンバーも決まり、
M1 Y.T
6月10日 学部ゼミ
本日の学部ゼミの報告をいたします。
今日の学部ゼミでは、集団討論を行いました。
榊原先生の方から、
集団討論をして、
先生もおっしゃっていましたが、
4年生は残り1か月、教採合格に向けて頑張ってください!
K.N
6月17日 学部ゼミ
本日の学部ゼミの報告をいたします。
本日の学部ゼミでは、
指導案作成のレクチャーでは、
また、
3年生は本実習で使う細案を作成のため、
最後に、榊原先生、
I.R
6月22日 院生ゼミ
本日は、M2のKNさんから「問題の所在の書き方」
先行研究から「無理のない」論文の書き方を具体的に学び、「
その後、グループごとに演習を行いました。
それぞれのグループで論文のスライドを入れ替えたり、
次にそれが正しかったかどうかをedutabを使用して意見を共
来月末がM1、M2ともにAレポートの提出締切です。
今回のレクチャーを生かして、それぞれ頑張っていきましょう。
M1 KK
6月24日 学部ゼミ
本日の学部ゼミは、
面接練習では、「教師を志望する理由」、「
さらに、自分の経験やエピソードを話す際は、
また、「自分が面接官だったらどんな人を採用したいかを考える」
榊原先生、学部4年生の皆さん、本日はお忙しい中、
学部4年生の皆さんは、来週から採用試験が始まるかと思います。
A.K
6月29日 全体ゼミ
本日は、今年度初の合同ゼミでした。